病児保育室

トップページ

病児保育室「エンジェルさんのおうち」

病気にかかっている、あるいは病気の回復期にあるお子さんを日中お預りして、保護者に代わってお子さんの保育と看護を行なう施設です。
病児保育室では、医師や看護師・保育士が、安全で安心できる療養環境を提供致します。

利用にあたって

施設のご案内

  1. 保育士・看護師が、お子さん一人ひとりの症状や状況に合わせた保育・看護をします。
  2. 昼食・おやつも、症状に合わせたものを用意できます。(※離乳食、アレルギー食は対応出来ません)
  3. 水ぼうそうなど他人へうつる病気のお子さんには隔離室を用意しています。ただし、流行性角結膜炎・新型コロナウィルス感染症・同居者が新型コロナウィルス感染症陽性(現状の感染状況から考えて陽性率が高い為)のお子さんはお預り出来ません。もし症状が大きく変化した場合は、保護者の方に連絡致します。
  4. 入室前の診察で新型コロナウィルス陽性の方もお預かりできません。

事前登録/見学

事前登録は前もってお子さんの状況を教えて頂くことで、当日の朝、保護者の方から状況をお聞きする時間を短縮し、素早く適切な保育と看護を提供するためです。また、お子さんも一緒に保育室を見学することで、病気のときに遊ぶ部屋との理解ができて、利用当日に保育室になじみやすいと言えます。登録には、一切費用が掛かりません。

お願い

当施設では、同日に4種類の異なる病気(感染症)の子供さんを保育することが出来るように、それぞれ隔離された4つのお部屋を用意しています。 予約の時に病名が不明の場合は、先着の4人の子供さんしかお受けすることができずに、以後の方はキャンセル待ちとなってしまいます。 前日に受診を終えて診断名が分かっている場合は、同じ病気であれば同じ部屋での保育ができるため、最大6人までの予約をお受けすることができます。
お一人でも多くの子供さんをお預りすることが出来るよう、夜間の急な発症以外は前日に受診して、診断名と一緒に予約をしていただきますよう、ご協力をお願い申し上げます。

隔離された部屋で遊ぶこどもたち

設備について

  • 部屋ごとに空気清浄機も完備しております。
  • 感染防止のために、各部屋が隔離できるようになっています。
  • トイレは小児用となっております。
  • 月齢・年齢別遊具・おもちゃを完備しています。
  • 物置きも部屋ごとに分けておりますので、感染の心配がありません。
施設の入口
廊下
隔離部屋の入口
おもちゃスペース
隔離部屋の中
子供用トイレ

ご利用について

利用料金 1日1人 2,000円(神戸市以外の方は5,000円)
昼食・おやつ代は別途いただきます。
医師連絡票が必要となります。
医師の診察により投薬などの必要が生じた場合、診察料や治療費が別途かかります。
生活保護世帯や前年分の所得税・市民税が非課税の方には減額制度があります。
利用時間 月~金曜日 8時~18時
18時には閉園しますので、必ず午後18時00分までにお迎えにきてください。
土、日曜日と祝祭日はお休みです。お盆、年末年始はお問い合わせ下さい。
対象となるお子さま
  1. 神戸市内に居住している小学校6年生までのお子さま
  2. 市外居住で、神戸市内の保育所(園)、幼稚園、認定こども園、地域型保育事業、小学校に通うお子さま
  3. 市外居住で、保護者が神戸市内に在勤する小学校6年生までのお子さま
対象となる病気 風邪や下痢、水ぼうそうのような感染症、喘息などの慢性疾患など
利用の条件 保護者の勤務の都合、傷病、事故、出産、看護、冠婚葬祭など社会通念上やむを得ない事情により一時的に家庭での保育ができない場合
※利用期間は連続して7日以内(ただし、事情によっては延長可能)
定員 6名
備考 安静時のバスタオル・紙オムツ・おしり拭きを忘れられた場合は、別途次の料金がかかります。
バスタオル貸出料…50円(1枚)
紙オムツ…50円(1個)
おしり拭き…165円(1個)
ポカリスエット…160円(1本)
下着(パンツ)…250円(1枚)
パッド…30円(1枚)
※場合によって急遽、オムツやパッド等を使用する事があります。ご了承下さい。

ご準備していただくもの

  • 利用登録票
  • 利用申請書、医師連絡票、病状連絡票
    ※下記よりダウンロード頂きご自宅でご記入ください。ご利用当日の朝、スムーズに受け入れすることができます。
  • マイナンバーカード(又は健康保険証)
  • 母子手帳
  • 薬・薬の説明書き
    処方されている方のみ、薬局の袋のまま持ってきてください。解熱剤が処方されている場合、当日の朝に発熱が無くても持参してください。
  • ビニール袋
    2〜3枚(スーパーのレジ袋で可)
  • 着替え
    普段より汗をかきやすいので多めにご用意ください
    脱着しやすい服…2~3組、下着…2~3枚、バスタオル…2枚
  • 必要に応じて以下の物もお持ちください
    粉ミルクまたは冷凍母乳、哺乳ビン、紙オムツまたは紙パンツ(多めに)、おしり拭き(ウェットタイプ)、好きな玩具、本、その他、年齢・症状に合わせてご用意ください。
    ※持ち物には必ずお名前を記入しておいてください。

必要書類について

1日の流れ

  • 診察〜保育室入室〜自由遊び

    入室前には必ず真星病院医師の診察を受けます。
    各書類と薬・持ち物の確認をします。
    おうちでの様子や気になること好きな遊び、お迎えに来られる方と予定の時刻をお伝えください。

  • おやつ

     リンゴジュース又は牛乳を用意します。

  • 昼食

    ご希望の方には、お子さんの状況に応じたものを用意します。
    (※離乳食、アレルギー食は対応出来ません。各献立表は以下をご覧下さい。)

  • 午睡

  • 起床(診察・検温)・おやつ(ゼリー)

     医師の指示の安静度や体調を考慮して、個々のお子さんに合わせた保育を行います。

  • 自由遊び

     医師の指示の安静度や体調を考慮して、個々のお子さんに合わせた保育を行います。

  • お迎え

    保護者の方に「保育・看護記録」をお渡しして一日の様子をお知らせします。
    先に会計を済ませてから、保育室へお越しください。
    ※18時には閉園しますので、必ず18時00分までにお迎えにきてください。

病児保育室からのお願い

  • ご家庭や保育園・幼稚園・学校とは違い、お子さんも慣れるまでは不安な気持ちです。病児保育室から帰ってきたら不安な心で頑張ったお子さんをほめてあげてください。
  • お迎えの時間には、遅れないようにお願いします。
  • 保育中に医師が必要と判断した場合は、保護者の方に連絡の上、投薬などの治療を行います。
    この場合、病児保育料の外に治療費が必要となります。
  • 「予約」や「キャンセル待ち」をキャンセルする場合のご連絡が無い、または連絡が遅いことにより、「キャンセル待ち」で順番をお取りしている方が利用できないケースが多くなってきています。
    出来るだけ多くの方に利用していただくためにキャンセルや、当日の利用連絡にご協力お願い致します。

玄関前は車の通りもあり大変危険ですので、前でお待ち頂く事はご遠慮ください

利用予約

病児保育ネット予約サービス「あずかるこちゃん」でご予約下さい。

あずかるこちゃん病児保育ネット予約サービスについてはこちら

あずかるこちゃんご利用の3ステップ

アカウント作成、施設の登録、予約申し込みの3ステップ

初回のみ1、2が必要ですが、以降は3のみで予約申込可能です。

1.あずかるこちゃんでアカウント作成(初回のみ)

こちらから必要事項を入力し、アカウントを作成してください。
アカウントをお持ちの方はステップ2に進んでください。

2.施設への登録(初回のみ)

施設の詳細ページから当施設への登録をしてください。

3.予約申込

施設の詳細ページから日にちを指定して予約申込をしてください。
当施設のご利用の流れ(時間の目安)は以下をご確認ください。

ご利用前日から当日までの流れ

予約に関する注意事項

  • 病気の種類によっては、定員に満たない場合でもお預かりが難しい場合がございます。
  • キャンセルされる場合は、キャンセル締切時刻までに、あずかるこちゃんから行ってください。

予約方法

  1. 予約申し込みについて
    前日 12:00~18:00 『あずかるこちゃん』からお願いします。
    当日 6:30~8:00 8時以降のご予約はお電話で確認をお願いします。
    電話    078-582-1535
    ※定員を超えた場合はキャンセル待ちとなります。
    ※先着順に受付けますが、より効率よく多くの方にご利用いただく為「医師連絡票」をお持ちの方を優先させて頂くことがあります。
    特にキャンセル待ちで利用を希望される際には優先度が高くなります。前もってかかりつけの医療機関を受診されることをお勧めいたします。
  2. キャンセルについて
    キャンセルは必要がなくなり次第、当日6:30までにお願いします。
    『あずかるこちゃん』からキャンセルしてください。
    ※キャンセル待ちで待機されている方のためにも、キャンセル時は必ずご連絡下さい。
    ※時間外キャンセル、無断キャンセルがあると優先順位が最後になってしまう事や次回のご利用をお断りする事もあります。
  3. キャンセル待ちの対応について
    キャンセル待ちの方に対して受け入れが可能となった場合、当方からご連絡致します。
    前日 18:00までに
    当日 6:30~8:00の間にご連絡いたします。
    ※キャンセル待ちの待ち限度時間を超えた場合、利用不可のご連絡を致します。
  4. 連続のご利用について
    感染症(インフルエンザ・水疱瘡・おたふく等)で一定期間の登園、登校が出来ない事が予め確定している場合、連日利用の予約を取る事が出来ます。朝の受け入れ時に保育士に伝えて頂くと、予約確定のメールが届きますので、記載のURLの「予約申込変更」より入力してください。(入力はお迎えまでにお願いします。)
    連日予約をされました場合は、その時点でお部屋の確保をさせていただきますので、キャンセルは出来ません。予めご了承ください。
    (※連日とはお預かりした翌日のみとなります。手続きは1日ずつ必要です。)

その他

利用前日、または当日に必ず医師の診察を受けて「医師連絡票」に記入をしてもらってください。
薬の説明(薬の名前や使い方)を受けて、その内容が記載された紙をもらってください。
初めてご利用される方(登録がお済でない方)は「利用登録票」の記入と『あずかるこちゃん』の登録をお願いします。

添付資料について
医師連絡票の病名が分かるように、子ども医療費受給者証、保険証を一枚にして撮影してください。

添付資料の写真

見本

病児保育室ブログ

  • 2024.09.03 はじめまして(*^^*)

    2024.09.03 はじめまして(*^^*)

お問い合わせ

078-582-1535

病児保育室直通番号です。

※先着順に受付けますが、より効率よく多くの方にご利用いただくため「医師連絡票」をお持ちの方を優先させて頂くことがあります。特にキャンセル待ちで利用を希望される際には優先度が高くなります。前もってかかりつけの医療機関を受診されることをお勧め致します。

診療時間

外来担当表

採用情報